Macでリモート画面共有接続を無効にする

macOS 10.12 Sierra 以降、組み込みの画面共有/リモート管理サービスを、セキュアな接続を介してローカル接続要求に排他的に応答するように構成できるようになりました。

これを実装するには、Terminal.app を開いて次のコマンドを実行します:

sudo defaults write /Library/Preferences/com.apple.RemoteManagement.plist VNCOnlyLocalConnections -bool yes 

デフォルトの動作に戻すには、コマンドの末尾の「yes」を「no」に置き換えます。

要件: セキュアな接続を有効にする

この構成を有効にするには、Screens と Screens Connect (インストールされている場合) の両方でセキュアな接続 (SSH) をアクティブにする必要があります。VNCOnlyLocalConnections パラメータはサービスにローカルホストで排他的にリッスンするように指示するため、セキュアな接続なしで接続することはできません。

Screens Connect でセキュア接続を有効にする

[設定] ウィンドウに移動し、[全般] セクションに移動して、[リモート ログインを使用する] を有効にします。

######### でセキュア接続を有効にする

Screens でセキュア接続を有効にするには、保存した接続設定内の [セキュリティ] セクションにアクセスします。

重要: [ローカル接続で有効にする] がオンになっていることを確認します。

まだお困りですか?

メールを送信