Mac への接続
Screens が接続されているにもかかわらず画像が表示されない場合は、リモート管理/画面共有サービスをリセットしてみてください。macOS のアップデート中、移行アシスタントの使用後、または特定の macOS 操作後に問題が発生した場合、この操作が必要になることがあります。
このような場合、リモート管理または画面共有サービスが実行されているものの、macOS の TCC (透明性、同意、制御) システムによって必要な権限 (画面録画など) が付与されていない可能性があります。これは、launchctl を使用してサービスを有効にした場合や、Mac 間で設定を移行した場合によく発生します。これらの移行では、システム設定で提供される通常の権限ワークフローがスキップされます。
この問題を解決するには、システム設定 > 一般 > 共有 から 画面共有 または リモート管理 を無効にしてから再度有効にすると、サービスが TCC に正しく登録され、画面へのアクセスが復元されます。
macOS 13 Ventura 以降の場合
- 接続先の Mac で、こちら をクリックして 共有 設定を開くか、手動で システム設定 アプリを開いて 一般 > 共有 に移動します。
- リモート管理 スイッチをオフにしてからオンに戻します。
- スイッチの横にある ⓘ ボタンをクリックし、「アクセスを許可」が すべてのユーザー に設定されているか、「これらのユーザーのみ」が選択されている場合は、自分のユーザーがリストに含まれていることを確認します。
- オプション… をクリックします。
- 監視 と 制御 の両方が有効になっていることを確認します。 既に有効になっている場合は、チェックを外してから再度チェックを入れて強制的にリセットしてみてください。
macOS 12 Monterey 以前
- 接続先の Mac で、こちら をクリックして共有設定を開くか、システム環境設定 アプリを手動で開き、一般 > 共有 に移動します。
- リモート管理 のチェックマークを外してから再度チェックを入れます。
- オプション... をクリックします。
- 監視 と 制御 の両方が有効になっていることを確認します。すでに有効になっている場合は、チェックを外してから再度チェックを入れて強制的にリセットしてみてください。
- Macユーザー(またはすべてのユーザー)が接続を許可されていることを確認します。
その他のオプション
リモート管理サービスをリセットしても問題が解決しない場合は、アプリ設定の「コントロール」で、「画像圧縮」または「アダプティブ品質」のいずれか、または両方を「なし」に設定してみてください。
PCへの接続
ヘッドレスPCまたは蓋が閉じたノートパソコンに接続する場合、オペレーティングシステムがディスプレイドライバーを一時停止する可能性があるため、ディスプレイに何も表示されないことがあります。詳細と回避策については、この記事を参照してください。